削除して2ヶ月たったサイトの検索順位が上位に!googleのSEO事情を考える
こんにちは。ひろ(@hiro_hb)です。
タイトル通り、削除してから2ヶ月たったサイトが検索で上位に上がってるのを確認しました。
このことから、今回はGoogle様のSEO事情、検索の評価をくだすタイミングについて考えてみます。
google神、きまぐれすぎるw
消してから2ヶ月。検索上位に上がったサイトとは?
以前【ZELO】を作った時に、はじめは独自ドメインを取得してサンプルサイトを作りました。
ですが、時間的な都合などにより断念。
そのサイトは削除して、サンプルサイトを新しく作り、ZELOは一般配布としました。
しかし。
ZELO関係の検索状況がどうなっているのか調べるため、いろいろなワードで検索していたところ…
ん??なぜか見覚えあるタイトルと内容のスニペットがありました。
クリックしてアクセスしようとするも…
アクセスできません。
しかしドメインをよく見てみると。。。(写真では消しています)
そうです。削除したはずのあのサイトでした。
しかもこれ、あるワードで1ページ目の割と上位に表示されています。
ですが、時間的な都合などにより断念。
そのサイトは削除して、サンプルサイトを新しく作り、ZELOは一般配布としました。
しかし。
ZELO関係の検索状況がどうなっているのか調べるため、いろいろなワードで検索していたところ…
ん??なぜか見覚えあるタイトルと内容のスニペットがありました。
クリックしてアクセスしようとするも…
アクセスできません。
しかしドメインをよく見てみると。。。(写真では消しています)
ハッ!このドメインはもしかして!!
そうです。削除したはずのあのサイトでした。
しかもこれ、あるワードで1ページ目の割と上位に表示されています。
中身何もないサイトなのに笑笑
2ヶ月以上前に削除したので中身はもちろんなにもありません。アクセスしてもできないのに、なぜか上位。
まあ暇だったら探して見てください。
ZELO関連の記事はあまりないので、ふつうに発見できると思います。
ここからわかるSEO事情
ここからわかることは、「サイトの評価は約2ヶ月遅れでやってくる」ということ。
結果を見ればあたりまえですが。笑
今回の場合、サイトを作ったのが6月の初めくらいで、削除したのが10日あたりだった気がします。
こんな超短期間しか存在しなかったサイトなのに、2ヶ月立った後に上位表示される。
これはもう、Google神のサイトの評価は1〜3ヶ月遅れてやってくる!!ということで決まりでしょう。
つまり、初心者だったり、立ち上げて間もないサイトでアクセスがないことに焦るのは時期尚早です。
つまり、初心者だったり、立ち上げて間もないサイトでアクセスがないことに焦るのは時期尚早です。
もっとゆっくり待ちましょう。
3ヶ月以上待ってもアクセスがなかなか集まらない場合、google神以外のことに原因があることも考えられます。
サーチコンソールなども有効利用していきましょう。
まとめ。
ということで、絶賛育成中のBloggerなびくんはすでになかなかのPVを出していますが、google神の評価がくだればもっと爆発しそうです。
それまでにもっと育てるので、是非ご覧ください。
すでにアクセスの多いサイトだったり、初めて時間の経ってるサイトの場合はGoogle神が認識しやすいので、もっと早く評価がくだると思います。
うーん、やはり昔からのドメインは強いですからねー。
まあそんなやつらもぶろなびくんがどんどん倒してくれるでしょう!
では!